引きこもったことで得たものは、自粛生活を豊かにするものだった。

聡聖です。本日もお越し頂きありがとうございます。 僕は、2020年8月から9月半まで、引きこもっていた為に外野への意識が弱まり、内側への意識がググッと強くなりました。 では、”どうして引きこもっていたのか&#…

下痢が多いと胃腸が弱いは本当か?

僕は緊張やストレスが強くかかると よく下痢をする。昔からそうだ。 最近まで、「また出た。やだなぁ」 「体力が減る」「栄養が気になる」 と思っていたのだけど 今朝、ふと思った。 便秘ではなく下痢であること 栄養吸収より何よ…

未来の自分が過去を振り返ったら今の自分を見ているということになる。

もしかしたら 今は未来のためにあるかもしれない。 過去を振り返ることは よくやることだ 日常的に、あの時はこうだったとか 考えるだろう。 それを紙に書いて徹底的にやる事は 年に数回ある。 その時よく思うのは、これまでに …

頭が冴える

最近、頭が冴えてきたなぁ と実感する日が増えてきた だいぶ頭が軽くなってきているのだ 頭が軽いと思考も大人しくなりやすくて良い 感情が暴走しそうな時も早く察知して 消化活動に入れる 継続して行こう

過去も未来も「今」でしかない

「今ここ」 一時期流行ったワードだ 仏教や心理学や量子力学などで よく話題に上がるワード 学問的には話題に上がるのだが 体感している人はどれぐらい いるのだろう?と疑問にあがる ワードでもある 僕は心掛けていく中で はた…

「律する」ということ

「律する」 これを聴くと厳しく自分を 制限するというようなイメージが あるかもしれない 僕もそうだった ふと考え直したんだ 自分を制限する目的とは… 多くは禁じたことをやらない ことを目的としている しかしそれは一体何を…

予知夢?

先日、夢を見た。 珍しい映像だった 近年出会った友人が出てくるなんて そうそうないのだが、その1人の友人が 夢に出てきたのだ 覚えてるのはこれだけ 友人が一言 「本音を見てない」と。 それ言って目が覚めた。 その次の日だ…

「太れへん」という呪縛

僕は痩せ型の体型で 学生時代、友達からETみたいと 揶揄されるほど細い。 肉がなくて皮と骨だけみたいな 小学生までは、少しぽっちゃり体型 だったのにね。運動始めてから痩せにくくは なったけど体型はずっと変わらなくなった …

朝は眠い

朝の通勤時間は、座って寝たい事が多い それで、ちょいと遊びでお天道様に こうお願いしている。 座る事ができました ありがとう ありがとうございました と。 意外に意外。 座れる率が高いのだから面白い 朝はほんと助かる〜 …