カッコつけたいわけではない。
SNSで「言葉」で表現することは かなり慣れてきたし、自分を曝け出すのは 苦で無くなってきている だけど、口頭でとなると、まだまだ慣れていない。 恥ずかしさが出る。 感情を出すことでさえ。 かっこつけ と言われるかもしれ…
日々の彩りを記録していくブログです。
SNSで「言葉」で表現することは かなり慣れてきたし、自分を曝け出すのは 苦で無くなってきている だけど、口頭でとなると、まだまだ慣れていない。 恥ずかしさが出る。 感情を出すことでさえ。 かっこつけ と言われるかもしれ…
「体験がある」 「体験がない」 にかかわらず 浮かんだことは、表に出していく 折角浮かんだのに、体験から出た言葉 じゃないからって言葉にしないなんて もったいない。 それは何かのメッセージかもしれないし 未来からの予言か…
内容がないといけない って考えていると ブログが書けない ことに気付いた また人の目があるから ちゃんとした文章でないと と考えているところがあった けど、それもどうでもいい 人の目があろうと 表に出す 人は完璧じゃない…
もっとノンバーバルな世界を信じていい 言葉が全てではない 正解か間違っているかの世界に居ると 言葉が全てになりやすい。 もっと感覚の世界を信じていい。 独りよがり結構 チューニングしていくんだ 少しずつ。 感覚を磨いてい…
仕事で残業が続くと体にこたえる 年齢関係なくあることだと思う 先月働き過ぎて気付けば、そこそこの 残業時間だった。 そうなると睡眠時間がかなり重要になってくる そう。やってしまったのだ。 先月の最初は平気平気!と思ってい…
先日こちらの記事を書いた後に、 「伝えたいことが伝わっていない」悲しみの根元とは。。。 母と小さい頃について話をしてきた。 そしたらばもう。僕の勘違いもあったり そうだったんだ!なこともあって。 少し拍子抜けな気持ちでい…
在宅でお仕事をする昨今 ずーと。座った姿勢で仕事をしている。 僕の場合、胡座をかいて仕事をしている だから長時間座っているとお尻がどんどん 痛くなっていんだよね 座布団をしていても鬱血していくから 結局は痛くなる。 仕事…
友人との対話は、とても貴重だ。 最近は面と向かって話す事がめっきり減ってしまった。 基本は画面越し、もしくはDMで会話が展開される。 そんな時代が来るとはね。驚きだ。 友人から相談を受けて、DMでやりとりをしていた。 彼…
1日にどれだけ心が動いているだろうか。 たった30秒の出来事をどれだけ覚えているだろうか。 僕はほとんど覚えてないなぁ。 今日、一番記憶に残っているようなことって なかなか思い出せなかった。 なぜ?そんな事を考えていたか…
昨日(5/22)、深い気付きを与えてくれるような出来事がショッキングな顔をしてやってきた。 誕生花セラピーを有料化してから 初回のセッション日だった。 *誕生花セラピーとは 数秘とお花と心理学を合わせたセラピ…